はじめに
- 注意事項
このプログラムは青空文庫のサイトから収録ファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルについて、以下をご一読下さい。
■書架情報
フォルダ(OyaziViewer\Index)にAozoraIndex.zipというファイル名で作成されます。
■作品ファイル(著作権の切れている作品)
フォルダ(OyaziViewer\Download\作家名)に
作家名_作品名(副題)_ダウンロードファイル名というファイル名で作成されます。
■作品ファイル(著作権の切れていない作品)
著作権の切れていない作品ファイルについて、
私的使用の範囲を越える利用および複製・再配布は、著作権者の許しがない限りできません。
これを理由に青空コンシェルジュではダウンロードを制限しています。
これらの作品はHTML版があれば、それを直接読めるようにしています。
■ダウンロードしたファイルの取り扱い基準
「青空文庫収録ファイルの取り扱い基準」をご一読下さい。
http://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html
マウス操作
■作家名左の+マーク上で左クリック
作品一覧を表示します。
■作家名左の-マーク上で左クリック
作品一覧を非表示にします。
■作家名左の□マーク上で左クリック
チェックされていない場合、対象作家にチェック印が付くと共に、
対象作家の作品一覧にもチェック印が付きます。
既にチェックされている場合、チェック印が外れます。
■作家名上で左クリック
対象作家の公開中作品が一覧表示されます。
■作品名左の□マーク上で左クリック
チェックされていない場合、対象作品にチェック印が付きます。
既にチェックされている場合、チェック印が外れます。
■作品名上で左クリック
対象作品がダウンロードされていない場合、ダウンロードされます。
対象作品をOyaziViewerで開きます。
■作家一覧ボタン上で左クリック
作品一覧を非表示にします。
■作品一覧ボタン上で左クリック
作品一覧を表示します。
■全て選択ボタン上で左クリック
作家一覧・作品一覧全てチェック印が付きます。
■選択解除ボタン上で左クリック
作家一覧・作品一覧全てチェック印がはずれます。
■Downloadボタン上で左クリック(インデックスウィンドウ)
チェックした作品をダウンロードします。
一度にダウンロードできるファイル数は3に制限しています。
■削除ボタン上で左クリック(本棚ウィンドウ)
チェックした作品を削除します。
■読むボタン上で左クリック
チェックした作品をOyaziViewerで開きます。
ダウンロードされていない場合、ダウンロードして開きます。
■スタイルコントロール
OyaziViewerで開く際のスタイルを選択します。
キーボード操作
■PageDown
次ページに進みます。
■PageUp
前ページに戻ります。
■矢印(↓)
下方向に行スクロールします。
■矢印(↑)
上方向に行スクロール
■矢印(→)
右方向に行スクロールします。
■矢印(←)
左方向に行スクロールします。
■Home
先頭ページを表示します。
■End
最終ページを表示します。
タッチパネル操作
■1本指タップ
タップ位置でマウスを左クリックするのと同様です。
■スワイプ
行スクロールします。
メニュー操作
- インデックス更新
- 閉じる
- 最近使ったファイル
- 終了
- 絞り込み検索
- 分野別検索
- 新規公開作品検索
- アクセスランキング
- 戻る
- 進む
- 設定
- キー割り当て設定
- ナビゲーションバー表示
- 初期設定ファイル書き出し
- インデックス
- 本棚
- Grep
- スクラップブック
- ウィンドウタイトルの列挙
- ヘルプ
- バージョン情報
ファイルメニュー
青空文庫のサイトから書架情報をダウンロードし、データベースを更新します。
新着作品が表示されない場合、実施して下さい。
現在のウィンドウを閉じます。
直近、OyaziViewerで開いたファイルを最大10件表示します。
選択することにより、対象ファイルを開きます。
青空コンシェルジュを全て終了します。
検索メニュー
・検索選択
作品名…作品名で検索します。
作家名…作家名で検索します。
・作家種別
作家名で検索するとき、作家の種別を以下の中から選択します。
全て
著者
翻訳者
編者
校正者
その他
・検索キー
前方一致で検索キーを入力します。未入力の場合、全て対象になります。
(例)芥川龍之介の場合
あくたがわ
あくたかわ
あく
芥川
芥川龍之介
芥川竜之介
いずれもOKです。
・新字新仮名のみ
新字新仮名の作品のみを検索するとき、チェックします。
・一般書
+…ツリーを開きます。
-…ツリーを閉じます。
分類番号…選択すると該当図書を表示します。
・児童書
+…ツリーを開きます。
-…ツリーを閉じます。
分類番号…選択すると該当図書を表示します。
過去n日(デフォルトでは30日)分の作品を公開日の新しい順に表示します。
2022年(通年)のアクセスランキングを表示します。
検索直前の画面を復元します。
戻る前の画面を復元します。
設定メニュー
・ルビ(作家)を表示
チェックすると作家名にルビを表示します。
・ルビ(作品)を表示
チェックすると作品名にルビを表示します。
・フォント
表示フォントを選択します。
・サイズ
表示フォントのサイズを選択します。
・文字品質
表示フォントの文字品質を選択します。
・太字
チェックすると表示フォントを太字で表示します。
・ダウンロードフォルダ指定
チェックするとダウンロードフォルダが指定可能になります。
既にダウンロードされたファイルは指定フォルダにコピーされます。
・フォルダ選択ボタン
ボタンを押し下げすると、フォルダ選択ダイアログが開きます。
・新規公開作品表示範囲
新規公開作品検索で過去何日分表示するかを指定します。
・概算ページ数情報ダウンロード
チェックするとインデックス更新のタイミングで、概算ページ数情報を作者サイトからダウンロードします。
・機能一覧
キーを割り当てる機能を選択します。
・割り当てキー一覧
機能に割り当てられたキーの一覧が表示されます。
解除する場合に、一覧の中から解除するキーを選択します。
・割り当てキー
カーソルを合わせて、割り当てるキーを押し下げると、略号が表示されますので、
登録ボタンを押して割り当てます。一つの機能に割り当てられるキーの最大値は、
5までです。
・チルトボタン
左…左チルトボタンに機能を割り当てる場合、押し下げます。
右…右チルトボタンに機能を割り当てる場合、押し下げます。
選択するとナビゲーションの表示をオン・オフします。
画面設定を初期設定ファイルに書き出します。
ウィンドウメニュー
青空コンシェルジュを起動し、インデックスウィンドウを表示します。
既に起動されている場合、そのウィンドウに遷移します。
青空コンシェルジュを起動し、本棚ウィンドウを表示します。
既に起動されている場合、そのウィンドウに遷移します。
zeeGrepを起動し、ウィンドウを表示します。
既に起動されている場合、そのウィンドウに遷移します。
スクラップブックウィンドウを表示します。
選択したウィンドウへ遷移します。
ヘルプメニュー
当該ヘルプを表示します。
青空コンシェルジュのバージョン情報を表示します。
ライセンス等
青空コンシェルジュはフリーソフトです。どなたでも無料でご利用頂けます。
再配布は自由ですが、再配布する場合は必ずオリジナルの形式で行ってください。
又、当該ソフトを利用することによって生じた損害等について、作者は責任を負いません。
各自の責任でご利用ください。
青空コンシェルジュの著作権は作者 Martinstag が保持しています。
データベース機能拡張ファイル(sqlite3.dll)のライセンスはパブリックドメインとなっています。
連絡先等
要望・バグ報告はこちらからお願いします。
oyaziviewer@gmail.com
OyaziViewerのサイト
https://oyaziviewer.com/