はじめに



マウス操作

■左クリック
次画面に進みます。

■右クリック
前画面に戻ります。

■マウスホイール
表示設定メニューのマウスホイールによるページ替えがチェックされている場合
 ・手前に回転 … 次画面に進めます。
 ・奥に回転  … 前画面に戻ります。

表示設定メニューのマウスホイールによるページ替えがチェックされていない場合
 ・手前に回転 … 下方向に行スクロールします。
 ・奥に回転  … 上方向に行スクロールします。

Ctrlキーを押し下げながらのマウスホイール回転
 ・手前に回転 … 25%縮小します。(100%未満にはなりません)
 ・奥に回転  … 25%拡大します。

※バージョン1.3.2.0よりマウスボタン割当機能変更オプションが実装されました。
 このオプションを適用した場合、以下の通りになります。
 
■左クリック
ウィンドウの左半分をクリックした場合、次画面に進みます。
ウィンドウの右半分をクリックした場合、前画面に戻ります。
(*)縦書き表示の場合。横書き表示の場合、逆になります。

■右クリック
コンテキストメニューを表示します。


キーボード操作

■PageDown
次画面に進みます。

■PageUp
前画面に戻ります。

■Tab
カレントページを次ページとします。

■Shit+Tab
カレントページを前ページとします。

■矢印(↓)
下方向に行スクロールします。

■矢印(↑)
上方向に行スクロールします。

■矢印(→)
右方向に行スクロールします。

■矢印(←)
左方向に行スクロールします。

■Home
先頭画面を表示します。

■End
最終画面を表示します。

■Esc
検索による選択状態を解除します。



タッチパネル操作

■1本指タップ
タップ位置でマウスを左クリックするのと同様です。

■2本指タップ
前画面に戻ります。
※マウスボタン割当機能変更オプションを適用した場合、2本指タップは無効になります。

■スワイプ
行スクロールします。
※「縦スクロールバー非表示」オプションにチェックしている場合、
 縦スクロールしません



メニュー操作


ライセンス等

OyaziViewerはフリーソフトです。どなたでも無料でご利用頂けます。
再配布は自由ですが、再配布する場合は必ずオリジナルの形式で行ってください。
又、当該ソフトを利用することによって生じた損害等について、作者は責任を負いません。
各自の責任でご利用ください。

OyaziViewerの著作権は作者 Martinstag が保持しています。
データベース機能拡張ファイル(sqlite3.dll)のライセンスはパブリックドメインとなっています。



連絡先等

要望・バグ報告はこちらからお願いします。
oyaziviewer@gmail.com

OyaziViewerのサイト
https://oyaziviewer.com/